1992年より理科実験教室「サイエンス倶楽部」を運営されている経験を踏まえ、2016年からプログラミング×ものづくり教室「プロ・テック倶楽部」スタートしました。
幼稚園の年中から高校生まで幅広いカリキュラムで対応されています。
運営会社情報
※ 掲載内容は2020年07月03日時点での情報です。必ずご自身で確認の上、ご利用ください。
塾名称 | プロ・テック倶楽部(プロ・テッククラブ) |
---|---|
運営会社 | 株式会社サイエンス倶楽部 |
代表電話 | 0120-313-786 |
住所 | 東京都中野区中野4-4-11 第12南日本ビル7階 |
公式サイト | https://protech-club.com/ |
運営SNS | Twitter Facebook Instagram |
対象学年 | 年中,年長,小学1年生,小学2年生,小学3年生,小学4年生,小学5年生,小学6年生,中学1年生,中学2年生,中学3年生 |
教室のタイプ | 通塾 |
教室の特徴 | サイエンス倶楽部 |
主な教材 | Edison,Scratch,BlocklyDuino,Arduino,Python,RaspberryPi,WebAPI |
掲載情報の編集をご希望の塾オーナー様へ
本ページの掲載内容の追加・編集(無料)は随時承っております。是非、教室のPRにお役立てください。